2万例以上の実績がある
クリニックです。
-
外来診療
耳鼻咽喉科の一般診療を行っています。
-
鼻の手術
アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎(ちくのう症)、鼻中隔彎曲症などの手術が数多く行われています。開院から現在までに、当院で1万8000例以上の鼻の手術が行われています。
-
耳の手術
慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎への鼓室形成手術やアブミ骨手術、顔面神経の手術などが多く行われています。開院から現在までに、当院で2000例以上の耳の手術が行われています。
当院では、重症のアレルギー性鼻炎・副鼻腔炎に対して
1万8千例以上の手術治療を行っています。
2023年11月
月 火 水 木 金 土 日 1
OP2
OP3
×4
●5
×6
×7
●8
OP9
OP10
●11
●12
×13
×14
●15
OP16
OP17
●18
●19
×20
×21
●22
OP23
OP24
●25
●26
×27
×28
●29
OP30
OPOP(ctrl+b)、●(ctrl+u)、×(ctrl+i)を削除して、コピーペーストする。 診療時間:火曜日・金曜日・土曜日
(土曜日の午後も診療しています)
午前:9:00〜13:00 / 午後:14:00〜18:00
(受付終了時間 午前 12:40 午後 17:40)水・木曜日は手術日です。
2023年12月
月 火 水 木 金 土 日 1
●2
●3
×4
×5
●6
OP7
OP8
●9
●10
×11
×12
●13
OP14
OP15
●16
●17
×18
×19
●20
OP21
OP22
●23
●24
×25
×26
●27
OP28
OP29
×30
×31
×OP(ctrl+b)、●(ctrl+u)、×(ctrl+i)を削除して、コピーペーストする。 診療時間:火曜日・金曜日・土曜日
(土曜日の午後も診療しています)
午前:9:00〜13:00 / 午後:14:00〜18:00
(受付終了時間 午前 12:40 午後 17:40)水・木曜日は手術日です。
2024年1月
月 火 水 木 金 土 日 1
×2
×3
×4
OP5
●6
●7
×8
×9
●10
OP11
OP12
●13
●14
×15
×16
●17
OP18
OP19
●20
●21
×22
×23
●24
OP25
OP26
●27
●28
×29
×30
●31
OPOP(ctrl+b)、●(ctrl+u)、×(ctrl+i)を削除して、コピーペーストする。 診療時間:火曜日・金曜日・土曜日
(土曜日の午後も診療しています)
午前:9:00〜13:00 / 午後:14:00〜18:00
(受付終了時間 午前 12:40 午後 17:40)
水・木曜日は手術日です。
News
News一覧Topics
Topics一覧- めまい -その2- どうしてグルグル回るのか? どうしてフラフラするのか?
日常生活でめまいを感じることは、それほど多くないかもしれません。しかし、めまいを感じると人は驚きます。一瞬すべての動作や思考が停止し、一体何が起こったのか不安になります。そして、何かしらの本能的な恐怖を感じます。そしてその感情は、人間の長い歴史の中で備わった、"生命を維持していくための本能" なの ...続きを読む
- アレルギー性鼻炎 -アレルギー性鼻炎の飲み薬は正しいか? あなたにあっているか?-
アレルギー性鼻炎で定期的に耳鼻科に通院されている方は、比較的多いと思います。 アレルギー性鼻炎については、もはや簡単な説明の必要はないように思います。毎年、花粉症の時期になると、テレビのCMでも、「くしゃみ、鼻水、鼻づまり」と謳われているため、これらのつらい3大症状も、みなさん方の中には、ほ ...続きを読む
- 耳がかゆいと何故耳かきしてしまうのか? -痛みとかゆみ –
耳がかゆくなって、つい綿棒で掻きむしってしまったご経験はありませんか? "いつもお風呂上がりに綿棒できれいにしているはずなのに、綿棒で触るとなにか濡れたものがついてくる。汚れを気にして耳そうじを続けていると、だんだんかゆくなってきて、そのうち痒み(かゆみ)が我慢できなくなってきた。痒くて痒く ...続きを読む
- 耳の痛み -どうして痛みを感じるのか?- -痛みの受容体と神経支配について-
耳が痛い。自分の弱点をつかれて困るたとえ話ではなく、本当に耳が痛いことは、誰しも一度くらいは経験があることではないかと思います。 耳掻きをしすぎたあと、風邪のとき強く鼻を擤(か)んだあと、それ以外にもいろいろな原因があるかもしれません。 ふだん生活されている中で、痛みが良くならないとき ...続きを読む
- 咽喉頭異常感症 -本当に何もないのか?- -咽喉頭の神経支配、知覚受容体と異常感症との関係-
咽喉頭異常感症。一度は聞いたことがあるかもしれません。「異常感」という病名が示すとおり、何もないのに「異常感」を感じてしまう病気、とされています。 でも少し待ってください。" 咽喉頭異常感症 " は、本当に「何もない」のでしょうか。本当に何もないなら、どうしていつまでも症状が続くのでしょうか ...続きを読む